おすすめスポット
鎌倉高校前駅(神奈川県)
おススメスポットの紹介
関東近辺で海が見える絶景駅にもよく選ばれている駅。単線で両方向の電車が同じホームに停車するので乗り間違いに注意。スラムダンクにも登場する踏切として、海外からの聖地巡礼の観光客も多いスポット。坂を上ったすぐ上にある鎌倉高校は陵南高校のモデルになったと言われています。道路を渡ってすぐの海は初日の出にたくさんの人が集まります。
営業時間
24時間
料金
特になし
アクセス
鎌倉から18分(8駅) 江ノ電鎌倉高校前駅すぐ。
公式サイト
公式サイトはこちらからここだけの蔵出し情報
鉄道ファンのみならず、写真好きやアニメファンが集まるひそかに人気の江ノ電沿線の駅。ただ、近隣に特にお店などはなく、住宅街なのでマナーは守ってくださいね。駅のホームからは海が広がります。江ノ電の観光には1日フリー乗車券のりおりくん(650円)が便利。2こ隣の江の島観光するなら13時から販売の鎌倉江の島アフタヌーンパス(1210円)がお買い得です。
地図
一緒に訪問🚃おススメ 江ノ電沿線スポット
鎌倉大仏
言わずと知れた鎌倉の大仏様です。国内外からたくさんの観光客が訪れます。
アクセス:江ノ電長谷駅より徒歩15分
長谷寺
紫陽花寺としても有名な長谷寺。大仏様観光のついでに行かれる方も多いようですが、洞窟の中を歩く弁天洞窟、観音堂、観音ミュージアム、見晴し台など実は非常に見ごたえがあるお寺で大変おススメです。
ニコニコしているお地蔵様を3組見つけると願い事が叶うともいわれています。
カフェ、休憩所など充実しています。階段が多いので動きやすい服装の参拝がおススメ。展望台から鎌倉の海が一望できます
アクセス:江ノ電長谷駅より徒歩5分
鶴岡八幡宮
勝負のパワースポット。鎌倉を象徴する源頼朝由来の地。
参道の小道通りも素敵なお店が並ぶので飲食にも困りません。
実は御朱印帳が巫女さんデザインでとてもかわいいのでおススメです
アクセス:JR・江ノ電鎌倉駅より徒歩15分