世界新三大夜景!!稲佐山(長崎) | 絶景photo旅~インスタ映えなフォトジェニック旅
旗 旗

おすすめスポット

稲佐山(長崎)

稲佐山の夜景

おススメスポットの紹介

長崎の夜景は2012年に開催された「夜景サミット2012 in 長崎」において、香港、モナコと共に「世界新三大夜景」に選ばれました。 また、2015年には、神戸、札幌と共に「日本新三大夜景」にも選ばれました。

営業時間

午前9時から午後10時 

料金

長崎ロープウェイ 個人往復:一般1,230円/中・高校生920円/小学生610円 個人片道:一般720円/中・高校生510円/小学生410円 

アクセス

長崎駅前バス停より長崎バス3、4番系統(下大橋・小江原・相川行き)に約7分乗車、「ロープウェイ前」バス停より徒歩2分、ロープウェイで5分

公式サイト

公式サイトはこちらから

ここだけの蔵出し情報

「1,000万ドルの夜景」と称されるのが納得の極上の夜景を見ることができます。ロープウェイの入り口駅淵神社駅売店ではお土産やさん、山頂での展望台にはレストランもあります。展望台には沢山のカメラマンが集まっていました。。

地図

便利なアクセス情報

長崎市内中心部にあるホテル等、6か所を回遊し、長崎ロープウェイ淵神社駅までの往復を無料で運転している循環バスがあります(夜片道4便)是非ご利用してみてはいかがでしょうか

🚌長崎ロープウェイ無料循環バス予約はこちらから

私の訪問記

私は路面電車で宝町駅で下車し徒歩15分ほどでロープウェイの入り口へ

淵神社

鳥居…淵神社ってのがロープウェイの入り口らしい。

真っ暗になる前の景色がこちら。これはこれで素晴らしい。

稲佐山展望台からの景色

よく見ると、長崎は全体的に坂になっている地形で、立体的に明るさが見えて美しいなぁなんて思いました。

行きやすさ 👟👟👟👟👟

おすすめ度 💡💡💡💡💡