日本屈指のパワースポット!来宮神社(静岡) | 絶景photo旅~インスタ映えなフォトジェニック旅
旗 旗

おすすめスポット

来宮神社(静岡)

樹齢2000年来宮神社のご神木

おススメスポットの紹介

ご神木は樹齢2000年。その周りを1周すると寿命が1年のびるとも言われる無病息災、不老長寿の日本屈指のパワースポット。

営業時間

社務受付 9時~17時 ライトアップ17時~23時

料金

拝観無料

アクセス

JR来宮駅より徒歩6分、JR熱海駅よりタクシー6分、徒歩18分、バス20分

公式サイト

公式サイトはこちらから

ここだけの蔵出し情報

女子旅にはとてもおススメなスポット。ハート形の落ち葉が飾られていたり、至る所に自撮り用のスマホスタンドがあったり、「#来宮神社」でインスタ投稿を促したり、SNS活用に非常に積極的な神社。オープンテラスのようになっている併設カフェもおしゃれて居心地◎。結婚式もできるそうです。

地図

私の来宮神社訪問記🌳

JR熱海駅より一駅先なので、歩いて行けると思いきや、熱海から歩くのであればかなり坂道なのは覚悟してください。

特に、熱海の海辺からはずーーーーっと上り坂です💦

本殿の目の前にはフォトスポット。落ち葉で作ったハートが💗

来宮神社のフォトスポット

訪問した時、ぜひチェックしてほしいのがすぐ横にあるカフェとお土産屋さん。

来福スウィーツと言われるオリジナルスイーツは是非お試しあれ。

また、個人的におススメなのがオリジナルの精油「SOU」!!

原料:カンファー(樟脳),ひのき,ホーウッド,ヒバ等

効果効能:リラックス、鎮静、抗菌、消臭、防虫など

値段は1100円。香りは森林浴を思わせる香りでリラックス効果抜群。男性にもおススメ。

来宮神社夜のライトアップ

一度夜訪問したことがあるのですが、大変幻想的でした。

ライトアップされたご神木は杜の草木に宿る木霊(こだま)を約140個の明かりで表現したそうなのですが、まさに何か宿っているかのよう。

来宮神社夜のご神木こだまプロジェクト

夜でより川のせせらぎがしとしと聞こえてきて心穏やかな気分になりました

行きやすさ 👟👟👟👟👟

おすすめ度 💡💡💡💡