おすすめスポット
下灘駅(愛媛)
おススメスポットの紹介
海に一番近い駅、フォトジェニックスポットとしても有名な無人駅下灘駅。
営業時間
訪問のみであれば24時間OK
料金
無料(JR松山駅から電車で560円)
アクセス
松山駅より電車で約1時間、下灘駅下車すぐ
公式サイト
公式サイトはこちらからここだけの蔵出し情報
駅前には駐車場があるので、車でのアクセスも便利。車訪問の人がむしろ多かったです。それから駅前にカフェができたようなのですが、土日のみ営業で私が訪問した時はお休みしていました…是非、土日訪問の方は一杯飲みながら素敵な海を眺めてみてはいかがでしょうか
地図
私の訪問記
この日私は松山駅から2両編成のワンマン電車に乗車。
松山駅はチケットが購入できますが、沿線は無人駅も多いので整理券を2両目後方で受け取り、降りるときに料金を支払うバス方式。
下灘駅までは約1時間ほど。単線なので途中での電車待ちの停車があります。
私は12:30下灘駅着で下車。

他に同じく下車した人は平日にもかかわらず5,6組。もっと少ないかと思いました…
実はこの乗車だと松山に戻る次の電車は約30分後の13:01。
ところが、それを逃すと16:20になってしまう…
なので、電車で訪問する人で昼間に訪問する人は、この時間がベスト。
私はこの日飛行機で帰らなければいけなかったので、あいにく日の入りは見れませんでしたが、当日宿泊される人であれば、下灘16:36着→17:51発でもよいかもしれません。

どの角度からとっても絵になります。
ただ、駅に、トイレと自動販売機はあるものの何もないのでご注意を…
行きやすさ 👟👟👟👟
おすすめ度 💡💡💡💡💡