おすすめスポット
エンジェルロード(香川県小豆島)
おススメスポットの紹介
潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道。エンジェルロードは南側の小さな島からつながった4つの島(弁天島-中余島―小余島-大余島)を総称して「余島」と呼びます。潮の満ち干きによって現れたり消えたりする道は、力強い朝陽から優しく包み込む夕陽までどの時間帯も神秘的で美しい景色を楽しむことができます。 弁天島から中余島に渡ることはできますが、中余島は私有地のため、また、大余島はYMCA専用の国際キャンプ場になっていますので無断で立ち入ることはできません。
営業時間
訪問のみであれば24時間OK 売店:9時~17時 ただし、エンジェルロードが現れるのは干潮時刻のみなので事前の確認が必要!!
料金
外観を見るだけなら無料
アクセス
土庄港からバスで10分、国際ホテル前(エンジェルロード)バス停下車すぐ。
公式サイト
公式サイトはこちらからここだけの蔵出し情報
1日2回、干潮の時間だけ現れるエンジェルロード。「大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶う」ともいわれる。『約束の丘展望台』は恋人たちの人気スポット「エンジェルロード」を見下ろす小高い丘にあり、永遠の愛を誓い合う恋人たちが鳴らす鐘の音が響きわたるロマンチックなスポット
地図
私の訪問記
小豆島は実は船の本数が多く、6つの港から四国からも本州からもアクセスすることができます。
エンジェルロードは一番近い土庄港からバスで10分、徒歩だと40分程度。私は豊島から夕方に小豆島に入り、エンジェルロードへ徒歩で迎える宿への宿泊を決めました。運よく港からは送迎を利用。
おかげで、とても貴重な夜のエンジェルロードを拝むことができました。

ほぼ独り占め笑
翌朝改めて訪問


で、翌日、小豆島観光に利用したのがレンタサイクル!!
エンジェルロードからもレンタルが可能でした。
HELLOサイクルは電動自転車15分100円、1日1500円で乗り捨ても可能。
小豆島全体にスポットが沢山あり大変便利。港から港で乗り捨てできるので旅行者にも大変心強い!!携帯で登録が必要ですが、ステーションにある自転車の台数なども事前にチェックすることができます。
小豆島は坂も多いので、そのあたりは十分承知の上、レンタルしてください!!
レンタカーやバスを利用した観光も多いようでした。
瀬戸内海の島の中では一番大きく見ごたえ抜群!です。
訪問しやすさ 👟👟👟
おすすめ度 💡💡💡💡